アドベンチャー的旅行が大好きで、若い頃は単身バックパッカーとして、その後、愚息・愛娘達を連れて行き先告げずのミステリーツアーとして、過酷な旅を楽しんでおります。コロナ自粛で数年行けてないのが寂しいですね。

アメリカ・グランドサークル
愚息と一緒にラスベガス・ザイオン・ブライス・ウェーブ・アンテロープ・モニュメントバレー・グランドキャニオン辺りをレンタカーで走り回りました。特にウェーブは一日20名の制限付きで、当選した時は飛び上がって喜びましたょ。愚息はずっと赤い岩ばかりに少々飽きておりました。

南米 チリ・ボリビア
愚息と一緒に、マチュピチュ・ナスカ地上絵・ウユニ塩湖を旅しました。夏休みに行ったのですが、現地(南半球)に着いたら真冬&標高3000~4000mで持参衣服ミスで焦りました。見るもの聞くもの全てが神秘的で、とても刺激的でした。

ロサンゼルス 満喫
子供たちと、元祖ディズニーランド、ナッツベリーファーム、シックスフラッグの3大遊園地と、引退後のスペースシャトル見学に行ってきました。絶叫マシンに乗りすぎて、気持ち悪くなったのはナイショです。

フロリダ テーマパーク巡り
愛娘とオーランドのディズニー・ユニバーサル中心にシルクドゥソレイユやディスカバリーコーブなど、リゾート施設を満喫してきました。ただ途中で、パスポートや全財産入りのバックを紛失するハプニングもあり、ヒヤヒヤ・ドキドキの大冒険でした。その後愛娘は、本気で英会話の勉強を始めましたょ。災い転じて、なんとやら・・・

香港・マカオ
愛娘と香港・マカオへ。二階建てバスや高速フェリーで観光し、フルース・リーに会ってパンダ公園で遊んで、100万ドルの夜景を満喫しました。もちろん香港ディズニー&アウトレットショップも忘れずに巡りましたょ。

カナダ イエローナイフ
マイナス30度の湖の上で、オーロラ爆発を体験しました。それも3日連続で。出てこない日もあるから、旅程は数日間必要と聞いていたのですが、運良く初日から大発生してくれました。もちろん大喜びしたのですが、3日も続くと少々飽きてきたのはナイショです。

ハワイ
溶岩ハイキングに行きたかったのですが、飛行機の乗継ぎ悪く時間的にムリになりました。ポリネシア・カルチャー・センターで文化に触れ、ジップラインで自然に触れ、丸亀製麺でうどんに触れた旅でした。帰国後一週間ほどでキラウエア火山が大噴火し、宿泊してた街が消滅しました。

バリ島
寺社仏閣巡りを中心に、馬に乗ったり、象に乗ったり、だんだん畑や火山も見たよ。小さい島に見どころ満載ですね。でも私には食事系があまり合わず、スーパーでカップラーメン買って食べてました。

石垣島・西表島
秘境を旅しようと、南の島へ飛びました。ダイビング・鍾乳洞探検・滝のぼり・セグウェイ・天体観測などなど、ネイチャー満載の旅を楽しみました。

パラグライダー体験
子供達が空飛びたいっと言い出したので、パラグライダー体験教室へ。夏のスキー場を何度も何度も駆け下りて、1m位は浮いたかな。翌日、全身筋肉痛で泣いてました。

和歌山 大自然満喫
和歌山にて、いかだ下り・イルカと遊泳・温泉を車中泊にて満喫してきました。大自然はとても楽しいですね。

キャニオニング
奈良の秘境でキャニオニングに挑戦。深い渓谷をズブ濡れになりながら川下り。泳いだり、飛び込んだり、ときどき溺れたりしながらの大冒険でした。帰りは天然温泉でたっぷり温もり、大爆睡しながら帰路につきました(パパは必死に運転)

カナダ ウィスラー
ヘリコプターでスキー・スノボを楽しみました。友人たち数名とコンドミニアムを借りて、合宿感覚で大はしゃぎしました。

オーストリア・イタリア・ドイツ・スイス
ヨーロッパ中部をレンタカーで駆け巡りました。メインはオーストリアでスキーです。その後、車をぶっ飛ばしてベニス・ドイツ・スイスと観光しました。途中で立寄ったスーパーマーケットでチーズを試食したら、濃過ぎたのかずっとお腹を壊してて、泣きながら運転したが苦い想い出です。スイスで購入した想い出のロレックスを、メンテナンスして息子の成人式に譲ったら大喜びしてくれました♪

ハワイ&アメリカ 新婚旅行
ハワイで結婚式をした後、アメリカ・エルパソへ飛びました。披露宴にお金をかけるより、旅行に使おうぜ案に賛同してくれたので、ハワイ島・マウイ島・オアフ島を巡って式を挙げ、エルパソからホワイトサンズ・カールスバッド洞穴・メキシコと駆け巡りました。格安航空券と式場予約券だけ握りしめ、ホテル予約さえしてない新婚旅行にはドン引きされましたケドね。はい、新婚初夜さえホテル探しに奔走したのでした。